かきフライ日記

中野区・練馬区のヴァイオリン・ヴィオラ教室講師♪吉瀬弥恵子の日記です。裏技テク時々更新中(゚∀゚)ノ

スチール弦

お仕事の度に、ちょこちょこ変えてる スチール弦の弾き方に少し慣れてきました。 ずっとオリーブなので、がっつり乗せるのが 癖になっていますが、スチールは簡単に 音が出るので、乗せ過ぎると開放弦が 裏返ったりして工夫しているところです。 弾いていて…

譜読み

さて、譜読みするか・・・ 台風でずぶ濡れになって乾かしてすご〜く慎重にぺりぺり剥がした楽譜です。ちょっと見たら、珍しい曲だったのでチラ見する事にしました。日本はたいてい決まったベタなプログラムが多いのですが、今回のは弾いた事ないかもです。か…

新校舎完成

学校の建て替えが完成したと同窓会だよりが届きました。 綺麗すぎる (꒪⌓꒪)行った時は、木のいい香りの建物に新品の防音室のドア、事務室まで全て綺麗で感動しました。いいな〜いいな〜うらやましいです! 中野区・練馬区のヴァイオリン・ヴィオラ教室 ☆講…

重音の音程

3和音で、両側が開放弦、真ん中の弦だけ押さえた状態の音程について、ご質問を頂きました。 片方の2弦は音程が合っているのにもう片方は合わない場合があります。私は、旋律の方に音程を合わせてます。室内楽などでは、耳で聴いてその調に合う音程で弾いてま…

経年劣化

ずっと立ってた駒が、経年劣化で低くなってました。 駒には模様があって、本当は木が離れている所が、上からの弦の張力によってくっついちゃってます。こうなると、もう替え時です。新品の駒の足を楽器の曲がり具合に合わせて削って、上の高さも調節してもら…

楽譜

台風で、カバンの中でずぶ濡れになって一体化した楽譜を乾かしました。 一つのぐにゃぐにゃの紙の塊になっていたのでそのまま晴れたベランダへ置いて、まりもちゃんと一緒に日向ぼっこ。その後、大きな乾いた紙の塊を1枚ずつペリッと剥がしていくと途中で破…

音程ぴったりのポジション移動6 東京・中野・練馬・江古田ヴァイオリン・ヴィオラ・音楽教室

上から見るとこんな感じです。 楽器のフチの丸い所を、つる~っと触れながら移動する時に、自分の手が楽器のどこに当たっているか目で見て確認できます。 ポジションを下りる時は、楽器のフチに沿って左腕も元の位置に戻しながら移動します。 まずは音を出さ…

音程ぴったりのポジション移動5 東京・中野・練馬・江古田ヴァイオリン・ヴィオラ・音楽教室

第7ポジションでは、左手が上に乗り出しています。 親指の付け根辺りも楽器に触れています。 ワイズ音楽教室 音程ぴったりのポジション移動 viola-violin.com ワイズ音楽教室 viola-violin.com 音大受験ワイズ音楽教室 東京・中野・音大受験|ワイズ音楽教室…

音程ぴったりのポジション移動4 東京・中野・練馬・江古田ヴァイオリン・ヴィオラ・音楽教室

第5ポジション、これは親指がネックの付け根に 当たるので、わかりやすいです。 手のひらの下部分、親指側も楽器に触れています。 ワイズ音楽教室 音程ぴったりのポジション移動 viola-violin.com ワイズ音楽教室 viola-violin.com 音大受験ワイズ音楽教室 …

音程ぴったりのポジション移動3 東京・中野・練馬・江古田ヴァイオリン・ヴィオラ・音楽教室

第4ポジション、手のひらの下の部分が触れています。 左腕も内側に入ってきます。 ワイズ音楽教室 音程ぴったりのポジション移動 viola-violin.com ワイズ音楽教室 viola-violin.com 音大受験ワイズ音楽教室 東京・中野・音大受験|ワイズ音楽教室|ヴァイオ…

音程ぴったりのポジション移動2 東京・中野・練馬・江古田ヴァイオリン・ヴィオラ・音楽教室

次に3rdポジションです。 手のひらと手首の間らへんが、楽器に触れるか触れないかの所です。 手が分厚い人は、ここで楽器に触れます。 ワイズ音楽教室 音程ぴったりのポジション移動 viola-violin.com ワイズ音楽教室 viola-violin.com 音大受験ワイズ音楽教…

音程ぴったりのポジション移動1 東京・中野・練馬・江古田ヴァイオリン・ヴィオラ・音楽教室

ポジション移動すると、場所がわからないから音程がぴったり定まらない人。 上がる時は移動し過ぎて音程高過ぎ、下りてくる時にもズレる。 楽器のフチを触りながら移動すると基準ができるので、動きやすいです。 移動する時に、手はそのままの形で 左腕を内…

あごと肩で楽器を押さえつけちゃう人 東京・中野・練馬・江古田ヴァイオリン・ヴィオラ・音楽教室

楽器を構える時、落ちちゃうんじゃないかとあごと肩でぎゅう~~っと押さえて弾いてる人。練習が終わったら肩凝りとか、 歯を食いしばってた事に気付いたとか、疲れますよね。そんな人は、落としても大丈夫なティッシュの箱で構え方を確認してみましょう。 …

画像の移動

HP画像をはてなブログに移しています。 今、すごく弾ける人はこちらカテゴリーの 画像を全部移し終わりました。 これから他のカテゴリーも移していくので、 フォト蔵リンクで消えて見れなかったのが 表示されるようになります。 タグを移し替えるのは大変で…

本の整理

本棚の整理を頼まれたので行ってきました。 家1軒分の本を分類するのですが、初っ端から中国語の本で、象形文字みたいなのが出てきてちゃんとした文字でも読めないのは写真でパチリ☆ISBNが無いもの、昔の雑誌とかもたくさんありました。本の中や間に、写真、…

楽譜

台風で、カバンの中でずぶ濡れになって一体化した楽譜を乾かしました。 一つのぐにゃぐにゃの紙の塊になっていたのでそのまま晴れたベランダへ置いて、まりもちゃんと一緒に日向ぼっこ。その後、大きな乾いた紙の塊を1枚ずつペリッと剥がしていくと途中で破…

おなか対策

いい匂いがしてきそうな写真(*ˊᗜˋ*) 夜遅くに焼肉とか食べると 翌日おなかの調子が良くなかったり しませんか? でもそろそろ涼しくなってきて あったかい物がおいしい季節ですよね。 本番前日には絶対食べませんが、 お腹がにやにやする時の対策、 薬以外で…

台風

風神様が頑張ってます。 何でいつも私が帰るタイミングで台風とか大雨とかになるのか ( ´Д`)でも風神様も働かないと何にもしてないって言われちゃうからツラいところですね。帰って来られて良かったです。 中野区・練馬区のヴァイオリン・ヴィオラ教室 ☆講師…

響き倍増テールピース 東京・中野・練馬・江古田ヴァイオリン・ヴィオラ・音楽教室

形に特徴があります。 ヴィオラでは、C線だけspirocoreの特注の弦を張ります。低弦の弦長が長く、spirocoreというのもあり、かなり響くようになります。右手でうまくコントロールするのに少し時間がかかりますが、慣れれば問題無いです。 ヴィオラは、お値段…

響き倍増アジャスター 東京・中野・練馬・江古田ヴァイオリン・ヴィオラ・音楽教室

ダイヤモンドが中に埋め込まれています。 どの弦につけても、埋め込まれたダイヤモンドによって4弦の響きが倍増する事が、実験によって裏付けられています。 お店にあるアジャスター1つずつ響きが異なるので送ってもらってもいいのですが、やっぱりお店で試…

たいこ

私が余裕で3人ぐらい入るたいこです。 これが思いっっっっっきり、何回も鳴ります。すごい衝撃で、背中に波動を感じて、内臓が揺らされて、細胞がざわつきます。 私は平気ですが、苦手な人は耳栓してます。アンコールはオンドマルトノとピアノの曲で、これが…

忘れ物

人生初、本番の靴を忘れました(笑) 始まる20分前ぐらいに、着替えてる時に気付きました。みんな忘れ物はよくある事で、靴を忘れてもあっそ、ぐらいな感じです。靴の上に靴下履いたら靴に見えるよ!・・・というアドバイスをもらいましたが無理だよ~、靴下…

ヴィオラの選び方 東京・中野・練馬・江古田ヴァイオリン・ヴィオラ・音楽教室

音高や音大に在籍していて、将来は演奏家になる人のヴィオラの選び方です。 ヴィオラは、それぞれの体型、体格によって希望のサイズが一つひとつ違い、数が少ないので何年もかけて探す方が多いです。 サイズ、音質、価格が希望通りになる事は極めて少なく、…

左手が疲れない方法 東京・中野・練馬・江古田ヴァイオリン・ヴィオラ・音楽教室

左手の指の力を抜くと、他の指も楽になるので長時間弾いても元気です。 急に力を抜くのに慣れない人が、肘から指先までの力を抜くのには まず力を移動させます。 左腕の肘から肩にかけての筋肉、 力こぶができる所にだけ力を入れて、 肘から指先までの力を移…

フィンガリングオクターブ3 東京・中野・練馬・江古田ヴァイオリン・

旋律で4を伸ばして取る時も、1と4を開く時はネックに対して左手を平行にすると、やりやすいです。 親指が1と4の中間にあれば、片方の指が半音、もう片方が全音で動く時も余裕があるので微調整可能になります。 ワイズ音楽教室 フィンガリングオクターブviol…

フィンガリングオクターブ2 東京・中野・練馬・江古田ヴァイオリン・

親指を添えてみました。 1stですが、親指は少し上にあります。この位置だと、手の形のバランスがいいので手が痛くなったりしません。 フィンガリングが出てくるレベルの方は、親指の位置をズラしても、各ポジションの音程や基礎が全てできていて、感覚で音程…

フィンガリングオクターブ1 東京・中野・練馬・江古田ヴァイオリン・ヴィオラ・音楽教室

10度やフィンガリングオクターブがキツくて音程の幅が調整できなくてお悩みの人。 楽な取り方があります。 親指無し、1stポジションの10度です。 親指は1と4の真ん中にあるはずです。ここが親指や手にとって、バランスが取れる位置です。 ワイズ音楽教室 …

E線が裏返らない方法2 東京・中野・練馬・江古田ヴァイオリン・ヴィオラ・音楽教室

3弦同時に弾く重音が裏返らないのは、弾く直前に弓を弦に置いているので、最初から弓の毛が弦に噛んでいるからです。 E線は、ほとんど圧力をかけません。 スチールのE線は、金線も銀線も関係なくつるつるしているので、弓の毛が噛みにくいし滑りやすく、扱い…

E線が裏返らない方法1 東京・中野・練馬・江古田ヴァイオリン・ヴィオラ・音楽教室

左手の指は触れてないし、弓もまっすぐなのに、E線が裏返って鳴らない事があります。 これでは本番に困りますね。 スラーや重音で、弓のスピードが速過ぎるとE線の上で、弓の毛が上滑りして裏返るのです。 重音を分けて弾くのは、細かく考えればE線はスラー…

スラー中の音をクリアに出す方法2 東京・中野・練馬・江古田ヴァイオ

弾き終わって、指板から指を放す瞬間に左手pizz.のやり方で、指で弦をはじくと弓でツルッと弾いている時でもクリアな音に聴こえます。 左手pizz.みたいに横にはじきますがそんなに力はいらないです。 ヴィオラでは、隣の弦を触らない角度に気を付ければモコ…